「コミックマーケット(但しC77のお話)」の詳細記事: FoggyStar - Blog
イラストサイトFoggyStarのブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
コミックマーケット(但しC77のお話)
もう夏のコミックマーケット76が近づいてきましたね。
0日目とも言われる設営日まであと2日。
ですが、
次の次のコミックマーケット77(冬コミ)の申し込みが既に始まっています。
C77の申し込みは、夏コミに行かない&地元に夏コミ行く友達がいないので
申込書をCircle.msで入手するしかない状態に。先日申込書通販の申し込みをして、届くのを待つ…な状態だったんですが。ついに申込書が届きました!
というわけで早速申し込み。サンプルイベントで練習をし、決済を済ませました。
まだサークルカットができていないので申し込み完了はしてませんが。
入力内容のチェックが入るとか、販売実績の冊数計算が自動だったり、
住所やサークル名を登録しておけば入力の手間が省けたり、
サークルカットはデジタルで作ったデータならプリントアウトせず白黒2値かグレースケールにしてそのまま提出できたり、
締め切りが郵送よりも遅い、郵便事故のリスクがなかったり
(締め切り間際にサーバダウンというリスクもありますが、早めに申し込みをすれば大丈夫かも)
オンライン申し込みは郵送申し込みに比べて利点が結構多いですね。
その代わり、システム利用料が1000~1500円余計にかかるのが短所ですが。
11月のコミティアもオンライン申し込みができるのですが、8月下旬受付開始なので忘れないようにしないと。
0日目とも言われる設営日まであと2日。
ですが、
次の次のコミックマーケット77(冬コミ)の申し込みが既に始まっています。
C77の申し込みは、夏コミに行かない&地元に夏コミ行く友達がいないので
申込書をCircle.msで入手するしかない状態に。先日申込書通販の申し込みをして、届くのを待つ…な状態だったんですが。ついに申込書が届きました!
というわけで早速申し込み。サンプルイベントで練習をし、決済を済ませました。
まだサークルカットができていないので申し込み完了はしてませんが。
入力内容のチェックが入るとか、販売実績の冊数計算が自動だったり、
住所やサークル名を登録しておけば入力の手間が省けたり、
サークルカットはデジタルで作ったデータならプリントアウトせず白黒2値かグレースケールにしてそのまま提出できたり、
締め切りが郵送よりも遅い、郵便事故のリスクがなかったり
(締め切り間際にサーバダウンというリスクもありますが、早めに申し込みをすれば大丈夫かも)
オンライン申し込みは郵送申し込みに比べて利点が結構多いですね。
その代わり、システム利用料が1000~1500円余計にかかるのが短所ですが。
11月のコミティアもオンライン申し込みができるのですが、8月下旬受付開始なので忘れないようにしないと。
PR
Navigation
「コミックマーケット(但しC77のお話)」にトラックバックする
「コミックマーケット(但しC77のお話)」へのトラックバック
「コミックマーケット(但しC77のお話)」へのコメント
「コミックマーケット(但しC77のお話)」にコメントする
Navigation
menu
プロフィール
HN:
浅口ひろあき
HP:
性別:
男性
趣味:
絵を描くこと 温泉巡り
自己紹介:
同人活動やってます。
ジャンルはオリジナル中心。
ジャンルはオリジナル中心。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/22)
(01/30)
(10/04)
(08/13)
(02/02)
(01/01)
(12/17)
(03/12)
カテゴリー
ブログ内検索
最新のコメント
[03/21 井上ひさみ]
[11/26 アイラ]
[11/25 井上ひさみ]
[11/12 井上ひさみ]
[10/12 アイラ]
[08/19 アイラ]
[07/05 アイラ]
[06/29 井上ひさみ]